ナチュラルキーボード目当てで購入した Natural Ergonomic Desktop 7000 の話なのに、キーボードの話にたどり着かない。
今回も、マウスの話。
前回の振りの通り、単4エネループライト1本での駆動を試みる。
単4単3変換用ケースは、こんな物。
単4エネループライトを変換用ケースに入れただけだと、振るとカタカタと音がする。端子部分に少し遊びが有って、電池と端子が接触していない状態。で、そのまま、使用する機器の電池収納部に入れると、電池収納部に付いているバネによって、遊びが無くなり、機能する様になる。普通の単4マンガン電池を入れた場合も同じ。
この機構だと、入れる機器によっては、うまく使えないかもしれない。
さて、本題。取り合えず、エルゴノミクス マウス を単4エネループライト1本で駆動してみる。ちゃんと動く。付属のソフト、IntelliPoint で電池残量を確認しても、十分に有るとでている。そして、軽い、えらい違う、こんなにも違うものか。
が、しばらく使っていると、マウスが熱を持つ。電源回路に余計な負荷が掛かっているみたいだ。電池自体は発熱していない。
と言う事で、単4エネループライト1本で動くと言えば動くが(無保証) 、気持ち悪いので、2本で使う事にする。
単3エネループが公称27g、単4エネループライトが公称11g、単4単3変換ケースが、私計測4gくらい(簡単な天秤を作って、1円玉と比較した)。て、事で、24gくらいは軽量化した計算だな。たかが24gだけど、単3エネループ1本分と思えば、そこそこ軽量化されてる。使ってみて軽くなったなと、違いは感じる。
ちなみに単3エネループライトが公称19gなんで、こっちにするだけでも、それなりに違うかも。手持ちに単3エネループライトが無いので、比較できず。