2012年1月15日日曜日

Vita で パタポン3

Vita が来たものの、今のところ専用ゲームを買おうという気は無い。なにせ、積んで有る(というかメモリに入ったままの)PSPのゲームが、まだ、いくつも有る。

Vita の専用ゲームは、いくつか体験版やらをダウンロードして弄ってみた程度だ。気になるのは、えげつないピクミンにも見える『地獄の軍団』か、気が向いたら買ってみようか。

という事で、現状で我が家の Vita は、画面の綺麗な PSP と化している。
もともと、そのつもりで購入した物なので、予定通りではある。

さて、毎度の『パタポン3』Vita でやるべく、PS3 に接続。PSP 用にダウンロード版を購入した時点で、Vita へのインストールも予定していたので、PS3のハードディスクにダウンロードイメージがちゃんと残っている。

いざ、インストールと思いきや、何と、一度 PS3 にインストールしたイメージは使えませんとの事。もう一度、PSN からダウンロードしなおし。 で、結局、寝る前にダウンロードのセッティングをして一晩放っておく。

ようやく Vita のコンテンツ管理なるメニューからインストール完了。
ついでに、セーブデータも PS3 経由で引継ぎ。

ゲーム自体は、何事も問題なく、パタポンドンチャカできる。

が、ヘルプ(というかダウンロード版についてる説明書)の閲覧に問題が有る。きちんと閲覧できるし、画面も見やすいんだが、操作方法がPSPと異なり、ボタン操作ではなく、タッチパネルでの操作になる。

正直、これもそうだが、何でこの操作がボタンで出来ないの?という操作が、かなり多い。以降のアップデートで考慮してくれたらと思う。

この辺の違和感は、これは PSP じゃなく、Xperia だと思い込むことで、自分の中では解消する事にする。

というか、Vita の操作は、まんまスマートフォンのオペレーションだ。カスタム化した Android でも使ってるのかもしれない。

さて、また『パタポン3』に戻って、オープニングのムービーの話。
なかなかヒーローなオープニングで格好良いんだが、Vita の解像度が高すぎて、ブロックノイズがまるわかりになってしまう。ここいら辺は、好みでエミュレーションの画質を調整すると良いんだろう。画面をロングタップしてやれば、メニューがでてくる。

せっかく、Bluetooth が標準で載っているので、手元にあるヘッドセット(SONY DR-BT21G)を繋いでみる。残念ながら、遅延バリバリでゲームにならず。宝の持ち腐れ。
ここいら辺は、後々のシステムVer UP でどうにかして欲しいと思う。

なので、毎度の、TH-WR700 でのワイヤレスに落ち着く。ただ、こっちでやってもタイミングが微妙に PSP とは異なる。どうも、ボタンのストロークが違う分じゃなかろうかと思う。しばらくすると慣れたんで、気にしない。

ボタン自体は、メカニカルスイッチに変わった分、押しやすい。カチッと押した感触がフィードバックされるので、無駄に力が入らず、指が疲れない。ひたすらボタンを押し続けなければならないパタポンをするには、PSP より快適だ。

画面の綺麗な PSP としては、期待通りで及第点だ。



もちろんUMD版は動かないよ。


0 件のコメント:

コメントを投稿